LGWANとは
「LGWAN(Local Government Wide Area Network)」とは、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)が運用する地方公共団体を相互に接続する行政専用のネットワークです。また、インターネットから切り離され、高度なセキュリティを維持した閉域網となっています。
LGWANコネクトの特長
さくらのクラウドとハウジングに対応
LGWANコネクトでは、LGWAN-ASPファシリティサービス※1に登録済みのデータセンター(石狩データセンター)で当社のさくらのクラウド※2やハウジング※3を利用し、LGWANに接続できます。
>総合行政ネットワークASPファシリティサービスの提供者リストについて
- ※1 LGWAN-ASPにおける、サーバー等のASP関連機器の設置スペース、電源、空調等のファシリティサービス
- ※2 石狩リージョンかつインターネット接続制限オプションの利用が必要となります
- ※3 石狩iDCのみとなります
コストパフォーマンスの高い100M共用回線
共用回線とすることで、コストパフォーマンスの高いサービスをご提供いたします。
- ※ 帯域はベストエフォートでのご提供となります
J-LISへのLGWAN利用申請をサポート
スムーズに地方自治体向けアプリケーションが展開できるよう、J-LISへの利用申請についても当社がサポートします。
LGWANコネクトの
ご利用ケース
様々なアプリケーションサービスを地方自治体向けに提供することができます
- 電子入札
システム - 証明書
自動交付 - ファイル転送サービス
- 地理情報の
共有 - セキュリティ監視サービス
サービス構成例
基本構成
インターネットとは分離された環境をご提供いたします
- ※さくらのクラウドの場合は、論理的に分離された構成になります
サービス連携あり
「さくらのクラウド」や「さくらの専用サーバ」を連携させた構成を組む事が可能です。
- ※「さくらの専用サーバ」や「さくらのクラウド」と連携する際は、通信経路にファイアウォールを設置する等の条件がございます