MID CAREER経験者採用
募集職種詳細

管理系職種 法務担当

当社新規サービス増加に伴って、企業間アライアンスや自社新規サービス約款作成などの業務が増加しており、企業法務としてご活躍いただける方を新たに募集します。

業務内容

当社法務部では、契約法務のみならず商事法務を含む法務業務全般に対応しています。
ご入社後はメインミッションとして契約審査業務(業務委託・業務提携・共同開発・秘密保持等の各種契約、及びサービス利用約款の作成・レビュー等)を担っていただき、法務業務や当社事業に対する理解を深めながら、段階的に担当範囲を広げていただくことを予定しております。
習熟度も踏まえて、ご志向を伺いながら、契約書審査業務以外のミッションを並行して担っていただき、対応可能な業務範囲を広げていただくことを通じて、法務職としてのキャリアアップを応援します。

 

【具体的には】

  • 契約法務:契約書のレビュー及び作成、取引や契約に関する相談対応
  • プロジェクト対応:M&A、新サービス立ち上げ等のプロジェクトにおける法務対応
  • 紛争法務:プロバイダ責任制限法関連の仮処分・訴訟対応、その他紛争対応
  • 商事法務:取締役会事務局、株主総会事務局
  • その他:知的財産管理、電気通信事業法などの業法対応

応募要項

必要な経験スキル
  • 法学部又は法科大学院卒業程度の法律知識を有していること
  • 事業会社での就業経験(法務職以外でも可)
歓迎要件
  • 初級以上のビジネス英語力(将来的に当社の発展とともに使用可能性が拡大しますが、現状英語を使用する機会はほとんどありません)
求める人物像
  • 法的専門性を生かして活躍したいという思いがある方
  • 企業法務キャリアにおける「キャリアビジョン」「ありたい姿」「やりたいこと」をお持ちの方
  • 新しいことへのチャレンジに対するポジティブなマインドをお持ちの方
  • 当社の事業に興味・関心を持っている方(当社事業に関連する知識の有無は問いません)
  • 法務領域にとどまらない広い視野・興味・関心をお持ちの方
  • 下記の当社法務ビジョンに共感いただける方

【ビジョン】
■当社法務は、「志を共に、視点は独自に ~One mind with legal perspective~」というビジョンを掲げ、ビジネスを推進する一員としての熱い当事者意識と法務のプロフェッショナルとしての冷静な客観的視点を併せ持つことにより価値提供をしています。必要なスキルとして、ビジネスの理解、コミュニケーションスキル、リスク察知、論理的思考の4つを重視し、身に付けるべきマインドとして「自律」(他者の考えを受容・包摂し、物事をポジティブな方向へ捉えるための意識・行動を自分で見つけていくこと)を掲げています。

期待する将来像

まずは当社法務の業務に慣れていただいたのち、主体的に業務を遂行していただき、将来的には当社法務のメインプレイヤーとして働いていただくことを期待しています。

こんなところ
が魅力です!
    • 業務の進め方はSlackを中心としたテキストコミュニケーションがメインですが、安心して業務遂行いただけるよう、Web会議での相談の場を用意しております。

    • – 毎朝の朝礼30分(業務相談)
    • – 週1回の1on1(業務のみならず、どのような事項も相談・会話)
    • – 上記で出てきた議題を適宜時間を取り、打ち合わせを実施
  • 法務としての経験を着実に積みながらキャリアの幅を広げることができます。
  • 上場企業ならではの法務経験を積むことができます。
  • ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方をすることができます。
雇用形態

正社員 ※試用期間3ヶ月

勤務地

東京・大阪

勤務時間

9:30~18:30(休憩1時間)

給与

年収 400万円〜500万円
※経験・能力等を考慮し、当社規定にて決定いたします。

給与改定

年2回(4月/10月)
当社人事制度による査定にて給与を決定します。

賞与

年2回(6月/12月)
当社人事制度による査定にて賞与を決定します。

諸手当休日休暇

福利厚生ページをご参照下さい。
※休日休暇につきましては、職種により異なります。
福利厚生を見る

各種保険など

各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

  1. TOP
  2. 経験者採用 募集職種一覧
  3. 法務担当