MID CAREER経験者採用
募集職種詳細

サポート カスタマーサクセスデザイン

カスタマーサポートは最もお客さまに近いポジションだからこそ、お客さまの声を社内に届け、会社を「チェンジ」させる起点だと考えています。そのため、当社は設立当初からカスタマーサポートも自社運営にこだわり、メールや電話窓口の運営以外にお客さま向けの情報発信チャネルとしてサポートページやTwitterもカスタマーサポート部門で運営しています。 会員の増加ならびに多用化するお客さまのニーズに迅速にお応えすべく、当社のカスタマーサポートは改革の時期を迎えています。特に、お客さまが最初に目にされるサポートページやFAQサイト、AIを用いたチャット機能を運営する中でお客さまの多様なご要望に対する利活用提案を迅速に行う体制強化を急務と考え牽引する即戦力を募集しています。 既存のカスタマーサポートの在り方にとらわれず、新しい発想でカスタマーサポートを考え、カスタマーサクセスの推進に尽力いただける方を求めています。

業務内容

当社は、運用・開発・研究・営業部門を社内に設置しており、カスタマーサポートも自社運営をしております。 当社サービス全般(さくらのレンタルサーバ、専用サーバ、VPS、クラウド等)に関するお客様からのお問合せ(電話・メール・チャット)に対応する部門です。 お客さまから寄せられる多岐にわたるお問い合わせに対し迅速に回答や提案を行うため、社内・社外向け情報共有/発信(サポートページやチャット、メール)や、コンタクトチャネルの設計やFAQの運用管理をしていただける方を募集します。

【具体的には】

  • カスタマーサクセスを主体としたサービス改善企画
  • サポートページ等のナレッジ管理
  • SNS、FAQやチャット(AIトレーニング)の運用、改善
  • サポートページの制作、サイト解析から改善施策の立案、関連部門との交渉等の連携

応募要項

必要な経験スキル
  • カスタマーサクセスを主体としたサービス改善企画のご経験
  • CMS(WordPress、concrete5等)を用いたサイト運用のご経験

※ご志向として、カスタマーサポートのブランディング構築を推進したいという思いをお持ちの方

【前職の経験業務イメージ】

マーケティング部門やカスタマーサクセス、営業企画部門等でのBtoBマーケティングの経験など

【求めるスタンス】

ユーザーファーストの考え方を基軸に、社内外でリレーションを構築できる方

歓迎要件
  • ナレッジマネジメントシステム(FAQ等)やサポートページを構築、運用した経験
  • CRMツール(Salesforce等)の導入や運用経験
  • 顧客向けのナレッジ(FAQ)を作成、管理した経験、または利用しカスタマーサポート業務を改善した経験
  • Illustrator、Photoshopの基礎知識、操作経験
  • Webマーケティング、SEO対策などの経験
  • 文章作成/校正に関わる経験
求める人物像
  • 既存の枠に囚われることなく、目指す姿に向けて関係者を巻き込み、改善に自走できる方
  • お客さまの立場に立ち、お客さまを第一に思考・行動できる方
  • オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方
  • 物事を俯瞰してみることができ、ロジカルな問題解決能力のある人
  • 限界点を設けず、自ら意欲的に成長を目指せる方
  • 責任感が強く、目標や同僚へのコミットメントが強い方
期待する将来像

単一業務だけではなく、多様なキャリア形成が可能です。 エンジニア部隊とのコミュニケーション機会も多く、将来的には当職で培った知識や知見をサービス企画や開発業務等で経験を活かす事や、新規獲得向け広告/マーケティング職へのキャリア転換も可能です。

こんなところ
が魅力です!
  • 自ら企画を立案しそれが形になっていく事、業務改善により組織のパフォーマンスが向上していきます。
  • 当社が提供する多岐にわたるサービスに対し網羅的に関与することが出来、個別最適ではなく全体の最適化に対し影響を与えることが可能です。
  • 当社では、自社サービスを内製化しており、当職で培った知識や知見をサービス企画や開発業務等、他職種へ活かすことが可能です。様々なキャリアパスを切り開くことができます。
  • 伸び伸びと仕事にチャレンジ出来る社風で、仕事を通し、会社とともに成長出来るような環境です。
雇用形態

正社員 ※試用期間3ヶ月

勤務地

東京・大阪・石狩・福岡
※リモートワークが中心ですが、月数回程度の出社が必要となります。

勤務時間

9:30~18:30(休憩1時間)

給与

年収 500万円〜600万円
※経験・能力等を考慮し、当社規定にて決定いたします。

給与改定

年2回(4月/10月)
当社人事制度による査定にて給与を決定します。

賞与

年2回(6月/12月)
当社人事制度による査定にて賞与を決定します。

諸手当休日休暇

福利厚生ページをご参照下さい。
※休日休暇につきましては、職種により異なります。
福利厚生を見る

各種保険など

各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

  1. TOP
  2. 経験者採用 募集職種一覧
  3. カスタマーサクセスデザイン