MID CAREER経験者採用
募集職種詳細
セールス&マーケティング PMOマネージャー(デジタルガバメント)
当社の事業において政府や自治体との協業が増加し、その結果、多様なプロジェクトが急増しています。より最適なプロジェクト運営を行うため、従来のプロジェクトマネージャーと協働する形でのPMOを専門とするチームを立ち上げ、その推進を背景とした採用活動を行います。
業務内容
当社の政府や行政機関のお客様を中心としたガバメント推進室内において、以下のミッションを持ったチームの構築を予定しており、本プロジェクトに係る各種ミッションをお任せいたします。
組織の役割は以下の通りです。
・組織的なプロジェクト管理により、プロジェクト遂行の精度やスピードを高めること
・適切な情報をPMや経営にインプットすることで、正確な意思決定を促すこと
・第三者的な視点でプロジェクト全体の調整を図ること
【具体的には】
PMO機能を持ったチームの立ち上げにかかわる以下業務をお任せいたします。
- PMO組織戦略および計画の策定
- PMOメンバーの勤怠・稼動マネジメント
- PMOメンバーの教育
- プロジェクトパフォーマンスの安定化に向けた現状調査~施策検討、実行、振り返りのPDCAプロセス実行
応募要項
- 必要な経験スキル
-
- プロジェクトマネジメント業務の実務経験(5年以上)、またはプロジェクトマネージャー・PMOマネージャーの実務経験(2年以上)
- 方針策定、人材の採用・評価なども含む管理職ポジションの経験
- 歓迎要件
-
- 方針策定、人材の採用・評価なども含む管理職ポジションの経験
- プロジェクトマネジメント関連の資格(PMP、IPA PM試験など)
- 求める人物像
-
- 主体性をもって周囲を巻き込める方、計画性をもって丁寧にお仕事に取り組める方
- 自分の業務領域外の範囲も含めて俯瞰して物事を捉えることができる方
- 期待する将来像
-
- 現時点では政府・行政機関を中心としたガバメント推進室内での組織立ち上げとなります。中長期的には全社横断的なプロジェクト推進を行う組織への成長を期待しています。
- PMOの組織の運営の経験を通じて大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの意思決定・判断をリーディングしていただくようなスペシャリストとしてのキャリアを歩んでいただくことも可能です。
-
こんなところが
魅力です! -
- PMOのニーズはDXの推進に伴い拡大しており、その傾向は今後も続く見込みです。また、PMO業務を通じて多様な職場で活躍できるポータブルスキルを身に着けることが可能です。
- 部門機能立ち上げに伴った一からチームビルディングを実施できる機会がございます。
- 雇用形態
-
正社員 ※試用期間3ヶ月
- 勤務地
-
東京
- 勤務時間
-
9:30~18:30(休憩1時間)
- 給与
-
年収 560万円〜800万円
※経験・能力等を考慮し、当社規定にて決定いたします。
- 給与改定
-
年2回(4月/10月)
当社人事制度による査定にて給与を決定します。
- 賞与
-
年2回(6月/12月)
当社人事制度による査定にて賞与を決定します。
- 諸手当休日休暇
-
福利厚生ページをご参照下さい。
※休日休暇につきましては、職種により異なります。
福利厚生を見る
- 各種保険など
-
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)