役員紹介

取締役

  • 田中 邦裕
    Kunihiro Tanaka
    代表取締役社長 / 最高経営責任者
    役員写真

    田中 邦裕

    Kunihiro Tanaka

    代表取締役社長 / 最高経営責任者

    大阪府出身、沖縄在住。舞鶴高専在学中の18歳の時にさくらインターネットを起業。自らの起業経験やエンジニアというバックグラウンドを生かし、若手起業家やITエンジニアの育成に取り組んでおり、現在は、複数の企業の社外取締役やIPA未踏PMも務める。さらに、業界発展のため、SAJ会長・JAIPA常任理事・JDCC理事長・BCCC副代表理事など多数参画。最近は、多拠点生活を実践するなど、自ら積極的に新しい働き方を模索している。

    専門領域

    • 経営・マネジメント全般
    • 起業・スタートアップ
    • メンター(スタートアップ・エンジニア)
    • 組織・働き方改革
  • 川田 正貴
    Masataka Kawada
    取締役 / 最高財務責任者
    役員写真

    川田 正貴

    Masataka Kawada

    取締役 / 最高財務責任者

    東京都出身。早稲田大学商学部卒。都市銀行での融資渉外担当後、会計事務所、経営支援ベンチャー立上げ等により顧客の成長を支援。2005年さくらインターネットに入社、IPOに尽力後、米国に本社を置くクラウド関連企業日本法人の財務責任者、代表を経て、2008年に再度当社入社。財務責任者として適時適切な資金調達、財務報告に従事。プラナスソリューションズ株式会社監査役兼任。

    専門領域

    • 財務、管理業務全般
  • 伊勢 幸一
    Koichi Ise
    取締役
    役員写真

    伊勢 幸一

    Koichi Ise

    取締役

    北海道夕張市出身。室蘭工業大学産業機械工学科卒。機械メーカ、SI事業者を経て1996年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)に入社。1997年にUSA支社へ出向し、CGハリウッド映画製作に参加。2000年帰任し大規模オンラインゲームのシステムネットワーク統括を担当。2005年ライブドア(現LINE)に入社し、ホスティング事業の技術担当執行役員を務める。2016年にさくらインターネット取締役に就任。

    専門領域

    • ネットワークコンピューティング
    • システムの設計・構築・運用、および統括・指揮
  • 前田 章博
    Akihiro Maeda
    取締役
    役員写真

    前田 章博

    Akihiro Maeda

    取締役

    北海道札幌市出身。IT企業を経て2008年に「ITで、こまったを、よかったに。」をビジョンとするビットスター株式会社を札幌に創業。現在はビットスター代表取締役、さくらインターネット取締役をはじめ複数のIT企業の役員を兼務。地域活動では札幌のクリエイティブカンファレンスであるNoMaps実行委員会委員として参画。IT×地域で色々な取り組みをしながら現在も札幌に在住しながら活動を続ける。

    専門領域

    • 経営・マネジメント全般
    • 起業・スタートアップ

社外取締役

  • 畑下 裕雄
    Hiroo Hatashita
    社外取締役
  • 猪木 俊宏
    Toshihiro Igi
    社外取締役
  • 廣瀬 正佳
    Masayoshi Hirose
    社外取締役
  • 大坂 祐希枝
    Yukie Osaka
    社外取締役
  • 荒川 朋美
    Tomomi Arakawa
    社外取締役

執行役員

  • 舘野 正明
    Masaaki Tateno
    副社長 / 執行役員
    役員写真

    舘野 正明

    Masaaki Tateno

    副社長 / 執行役員

    茨城県出身。金沢大学経済学部卒業後、味の素に入社し、国内食品事業を中心に営業を10年経験。2002年に畑違いのさくらインターネットに入社し、2004年以降のほぼすべての事業・サービスに企画担当・事業責任者として関わる。2019年からは経営企画に軸足を移し、2020年より現職。ゲヒルン株式会社取締役兼任。

    専門領域

    • プロダクトマネジメント
    • 事業戦略・経営戦略
  • 髙橋 隆行
    Takayuki Takahashi
    執行役員
    役員写真

    髙橋 隆行

    Takayuki Takahashi

    執行役員

    東京都出身。カスタマーサポート、プリセールスエンジニア経験を経て​ 2006年にさくらインターネットに入社。運用現場業務に従事したのち、2011年に運用執行役員に就任。2016年に営業管掌として異動、​非営利団体KidsVentureの立ち上げ、グループ会社代表取締役経験を経て、現在はカスタマーフロント業務統括、​グループ会社統括業務に従事。

    専門領域

    • カスタマーサクセス
    • 組織マネージメント全般
  • 宍戸 隆志
    Takashi Shishido
    執行役員
    役員写真

    宍戸 隆志

    Takashi Shishido

    執行役員

    大阪府出身。関西大学工学部卒、建設会社で現場管理業務を経て、2000年にさくらインターネット入社。前職で培ったプロジェクト推進を強みとし、データセンター構築責任者およびバックボーンネットワーク責任者として長年従事し、2015年より執行役員に就任。2020年7月より事業領域拡大に向けて、新たに地域エコシステム事業の推進担当として従事。

    専門領域

    • データセンター構築・運用
    • プロジェクト推進
  • 江草 陽太
    Yota Egusa
    執行役員 / 最高情報セキュリティ責任者 / 最高情報責任者
    役員写真

    江草 陽太

    Yota Egusa

    執行役員 / 最高情報セキュリティ責任者 / 最高情報責任者

    大阪府出身。洛星中学・高等学校時代にロボット研究部を立ち上げる。その後大阪大学工学部電子情報工学科に進学。学生時代より個人事業としてシステム開発やISMS取得などのセキュリティコンサルタントを行う。2014年10月、さくらインターネットに入社。2016年7月、25歳の時に執行役員に就任。社内全体の技術推進を統括。ネットワーク、データベース、情報セキュリティスペシャリスト。

    専門領域

    • システムアーキテクト
    • 情報セキュリティ
    • ソフトウエア
    • サーバ・ネットワークインフラ
    • デジタル回路・組み込み
  • 上田 晋司
    Shinji Ueda
    執行役員
    役員写真

    上田 晋司

    Shinji Ueda

    執行役員

    東京都出身。1996年、慶応義塾大学経済学部卒、日商岩井(現双日)入社。消費財、メディア、情報産業事業に従事。Nissho Electronics USA, Director、双日米国会社・サンノゼオフィス代表、NTTデータ3C(現NTTデータ スマートソーシング)取締役、CJSC VOSTOCKTELECOM(露)監査役、双日・情報産業課課長などを経て、2018年より出向し現職。BBSakura Networks取締役兼任。

    専門領域

    • 経営・マネジメント全般
    • 事業投資・M&A
    • グローバルビジネス(北米・アジア)
  • 横田 真俊
    Masatoshi Yokota
    執行役員
    役員写真

    横田 真俊

    Masatoshi Yokota

    執行役員

    群馬県出身。大学卒業後、調査会社勤務を経て、さくらインターネットに入社。自社のIaaSである「さくらのクラウド」の企画業務に携わりながら、エバンジェリストとして社内のサービスの紹介活動を開始。その後「さくらのVPS」のシニアプロデューサを経て「さくらのVPS」と「さくらのクラウド」を管轄する「仮想化基盤チーム」のシニアプロデューサーに就任。2018年12月より現職。

    専門領域

    • ITインフラ動向全般
    • プレゼンテーション
  • 澤村 徹
    Toru Sawamura
    執行役員
    役員写真

    澤村 徹

    Toru Sawamura

    執行役員

    北海道函館市出身。PC/AT互換機専門店の店舗責任者、バイヤー、PCパーツ輸入製造販売会社の立ち上げを経て2005年さくらインターネットに入社。データセンター運用部門管掌役員を10年勤め、2020年から現職。ゲーム・アニメ・インターネットミーム等のサブカル分野に精通。JDCC人材マネジメントワーキンググループ主査、NEDO技術委員(2019年度、2020年度)。

    専門領域

    • データセンターマーケット
    • サーバーハードウェア
    • 情報セキュリティ
  • 山﨑 秀人
    Hideto Yamazaki
    執行役員
    役員写真

    山﨑 秀人

    Hideto Yamazaki

    執行役員

    東京都出身。2001年、宇宙開発事業団(現JAXA)入社。国際調整業務、ALOS(だいち)の防災利用プロジェクト、小惑星探査機はやぶさプロジェクトの帰還業務などに従事。2019年5月よりさくらインターネットにて、衛星データプラットフォーム「Tellus」のプロジェクト全体統括を担い、2022年7月より現職。早稲田大学法学部卒。オーストラリア国立大学 CBE修了。

    専門領域

    • (グローバル)プロジェクトマネジメント
    • 国際交渉
    • 宇宙ビジネス全般

監査役・社外監査役

  • 山口 やよい
    Yayoi Yamaguchi
    常勤監査役
  • 梅木 敏行
    Toshiyuki Umeki
    社外監査役
  • 長谷川 浩之
    Hiroyuki Hasegawa
    社外監査役
  • 広瀬 智之
    Tomoyuki Hirose
    社外監査役