MID CAREER経験者採用
募集職種詳細

サービスプランナー・プロジェクトマネージャー プロダクトマーケティングマネージャー(さくらのクラウド/営業・パートナー連携推進)

業務内容

「さくらのクラウド」におけるマーケティング戦略立案・推進に加え、営業部門・パートナー部門・アカウントマーケティングなど複数部門を巻き込みながら、「プロダクトをどう届けるか」を設計・推進していただきます。

【具体的には】

  • 営業・ガバメント推進室・パートナー部門へのヒアリングによる課題抽出と施策方針の策定
  • アカウントマーケティングやリード獲得部門との連携による展示会・イベント・コミュニティ施策の設計/調整
  • 事業戦略、GTM戦略に基づいたマーケティング施策の立ち上げと推進
  • 現場接点(営業・CS・イベント)に直接関与し、一次情報をもとに動ける体制の構築

応募要項

必要な経験スキル
  • ITインフラ/クラウド領域に関する基本的な知識または業務経験
  • BtoBマーケティングの基本的な理解または実務経験

※以下いずれか必須※

  • 3名以上のチームでのプロダクト/プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
  • 複数部門を巻き込んだプロジェクト(営業・企画・マーケ等)の企画・推進経験
歓迎要件
  • クラウド/SaaS業界でのマーケティング・営業推進経験
  • 営業やCS部門と連携した販促・展示会・コミュニティ施策の企画・実行経験
  • GTM戦略の策定・実行、またはそれに準ずる立ち上げ経験
  • BIツールやSQL等を活用した数値分析・効果検証の経験
  • フィールドからの一次情報をもとに企画立案した経験
求める人物像
  • 営業や顧客と同じ目線で会話ができ、社内に持ち帰って翻訳・再構築できる方
  • 複数部門間の情報を整理・交通整理し、戦略的に設計・推進できる方
  • 自ら現場に出向いてヒントを得るようなフットワークのある方
  • 担当領域に閉じず、他チームを巻き込みながら結果を出す姿勢を持つ方
  • 抽象と具体を行き来しながら、粘り強く物事を進められる方
期待する将来像

まずは、営業やガバメント推進室などとの連携を通じて、現場起点での戦略・施策を構築・推進いただきます。
その後、アカウントマーケティングや施策実行部門を巻き込み、リード獲得〜信頼構築〜アップセル施策まで一貫して設計・推進できる体制をつくっていただきます。
将来的には、本ポジションがマーケティング組織全体を見渡しながら、PMMの視点でプロダクト戦略とマーケティング戦略の統括役を担っていただくことを期待しています。

こんなところが
魅力です!
  • 「さくらのクラウド」は国産パブリッククラウドとして、ガバメントクラウドに条件付きで認定された初のサービスです。
  • 国産クラウドサービスの普及を通じて、日本のデジタル経済を支えるという社会的に重要なミッションに挑戦することができます。
  • 社内では、さまざまな部署のメンバーがこのサービスに関わっており、ダイナミックな施策を会社全体の協力のもと進められる環境が用意されています。
雇用形態

正社員 ※試用期間3ヶ月

勤務地

フルリモート可

勤務時間

9:30~18:30(休憩1時間)

給与

年収 580万円〜800万円
※経験・能力等を考慮し、当社規定にて決定いたします。

給与改定

年2回(4月/10月)
当社人事制度による査定にて給与を決定します。

賞与

年2回(6月/12月)
当社人事制度による査定にて賞与を決定します。

諸手当休日休暇

福利厚生ページをご参照下さい。
※休日休暇につきましては、職種により異なります。
福利厚生を見る

各種保険など

各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

カジュアル面談

当社では、事業内容や企業文化、働き方、業務内容、組織の雰囲気についてご関心のある方に向けて、カジュアル面談を実施しております。
ぜひお気軽にお申し込みください。

カジュアル面談に申し込む
募集職種一覧を見る
  1. TOP
  2. 経験者採用 募集職種一覧
  3. プロダクトマーケティングマネージャー(さくらのクラウド/営業・パートナー連携推進)