MID CAREER経験者採用
募集職種詳細
管理系職種 財務(マネージャー候補)
業務内容
当社の事業拡大と経営基盤強化を支える財務マネージャー候補ポジションです。資金調達や資本政策の企画・実行、キャッシュフローの最適化を担い、経営陣とともに企業成長を推進いただきます。 金融機関・投資家との折衝や、重要プロジェクト(新規事業投資、M&A、組織再編等)への参画も期待される役割です。将来的にはCFO候補として財務や管理部門全般の組織を牽引し、メンバー育成や組織づくりにも関わっていただきます。
【具体的には】
- 資金調達(金融機関折衝、融資交渉、資本政策の企画・実行)
- キャッシュフロー計画・資金繰り管理・予実管理 ・経営陣への財務分析
- レポート・資本政策提言 ・金融機関、投資家との折衝、各種ステークホルダー対応
- CFO、幹部を補佐し財務的観点からの意思決定精度向上や、課題解決・組織機能強化などコーポレート本部全般の運営を支援
- 重要プロジェクト(新規事業投資、M&A、組織再編など)に財務責任者として参画
応募要項
- 必要な経験スキル
-
- 企業財務部門 または金融機関(法人営業・法人融資・資金調達関連)、証券会社、投資銀行等 での企業金融実務経験5年以上
- 資金調達または資本政策に関する具体的な実務経験(例:数十億規模以上の融資/社債発行/増資案件等)
- 経営層への重要議案に関わるダイレクトレポート、折衝経験 ・金融機関或いは企業財務部門との金融取引における折衝経験
- 財務的観点からプロジェクトをリードした経験(投資案件、M&A、組織再編など)
- チーム或いは重要プロジェクトマネジメントのご経験3年以上
- 歓迎要件
-
- 金融機関(銀行・証券会社・投資銀行など)での業務経験
- 上場企業/上場準備企業での財務経験
- IT・インターネット業界における業務経験
- 資本市場の最新動向に係る情報収集及び資金調達/運用手法に係る経営への提言経験
- 求める人物像
-
- 変化や不確実性を前向きに捉え、自ら課題を発見し解決に導く主体性と挑戦心を持つ方
- 複雑な業務状況を俯瞰し、論理的に整理・具体的アクションに落とし込み、関係者を巻き込み推進できるリーダーシップ
- 経営陣・金融機関・投資家など多様なステークホルダーに対して、信頼を築きながら交渉・調整をリードできる方
- 期待する将来像
-
当部門では、財務戦略の策定・実行、予算・業績の管理、資金調達および運用、連結決算・開示業務など、企業の成長を支える中核的な財務業務を担っています。特に財務戦略の実行や資金管理・資金調達といった業務は、企業の健全な成長に直結する重要な役割を果たしており、高度な専門性と先を見通す力が求められます。私たちは今、将来を見据えた財務基盤の強化に向けて、数値管理や分析の範囲を広げ、経営判断を支える体制づくりを加速しています。
今回募集するポジションでは、キャッシュフローや資金繰りの管理、資金調達戦略の立案・実行など、企業の成長フェーズに欠かせない資金面の安全性と柔軟性を高める役割を担っていただきます。 成長著しい当社のなかで、ゼロベースから仕組みや制度を構築し、財務機能を共に創り上げていく。また将来的にはCFO候補として財務や管理部門全般の組織を牽引し、メンバー育成や組織づくりにも関わっていただきます。そのようなチャレンジに魅力を感じる方、これまでの経験を活かして組織づくりに主体的に関わりたい方をお待ちしています。
- 雇用形態
-
正社員 ※試用期間3ヶ月
- 勤務地
-
東京・大阪
- 勤務時間
-
9:30~18:30(休憩1時間)
働き方(さぶりこ)についてはこちら
- 給与
-
年収 1,000万円〜1,600万円
※経験・能力等を考慮し、当社規定にて決定いたします。
- 給与改定
-
年2回(4月/10月)
当社人事制度による査定にて給与を決定します。
- 賞与
-
年2回(6月/12月)
当社人事制度による査定にて賞与を決定します。
- 諸手当休日休暇
-
福利厚生ページをご参照下さい。
※休日休暇につきましては、職種により異なります。
福利厚生を見る
- 各種保険など
-
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
選考の流れ
-
STEP 01
採用サイトから
エントリー - STEP 02 書類選考
- STEP 03 面接1〜2回
-
STEP 04
適性検査
(性格診断) - STEP 05 最終面接
- STEP 06 内定
※選考状況に応じて追加で面接をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
カジュアル面談
当社では、事業内容や企業文化、働き方、業務内容、組織の雰囲気についてご関心のある方に向けて、カジュアル面談を実施しております。
ぜひお気軽にお申し込みください。
