MID CAREER経験者採用
募集職種詳細
アプリケーションエンジニア(クラウドプラットフォーム) ソフトウェア開発エンジニア(Kubernetes基盤)
業務内容
さくらインターネット社内外の開発者が、安全かつ効率的にサービスを展開・運用できるよう、KubernetesやFaaS/PaaS基盤の設計・開発・運用を担うプラットフォームエンジニアを募集します。現在はKubernetesクラスタの払い出しや構成管理の自動化を進めている段階ですが、将来的にはKubernetes as a Service(KaaS)としての提供を目指しています。
【具体的には】
・Kubernetesクラスタの払い出し/管理機能の設計・開発・運用、KaaS基盤の段階的な設計・実装(Cluster Lifecycle、Custon Resouce設計、マルチテナンシー対応等)
・FaaS/PaaS型コンテナ実行基盤(例:Knative等)の構築・運用、可観測性(Observability)設計、SLO策定
・CI/CD・GitOpsなど、開発者支援基盤の整備、プラットフォーム運用の自動化と継続的改善
・プラットフォームエンジニアリングの構成要素導入や改善
応募要項
- 必要な経験スキル
-
- アプリケーション開発者としてのKubernetes利用経験ではなく、クラスタ構築・運用・自動化など基盤提供側の立場での実務経験
- Kubernetes operator/controller開発を通じた業務改善や、可観測性(Observability)設計・実装経験、具体的な実装を通じたセキュリティ強化の取り組み
- チームでの設計・コードレビュー・改善活動の実践経験
- 歓迎要件
-
- Kubernetes基盤上の大規模なネットワーク構成やストレージ構成に関する補助的な知見や実務経験
- Kubernetes Operator/Controllerの実装、およびCustom Resource設計・制御ループ構築に関する経験
- Cluster Lifecycle管理やマルチテナンシー設計の実務経験
- 利用者体験を重視したプラットフォーム機能の設計・提供経験
- 開発者向けプラットフォーム環境の導入・運用経験
- 求める人物像
-
- 新しい技術の活用可能性を探求しつつ、プロダクト開発においてバランス感覚を持って取り組める方
- チーム内外に良好な関係を築き、技術や組織の課題を解決しながら顧客に届ける事ができる方
- スピード感を持って課題に取り組み、システムの課題発見から解決まで能動的に行動できる方
- 期待する将来像
-
- 社内への影響に加えて、OSSや標準化など業界に対する影響力をお持ちいただきたいです。
- クラウドネイティブに対するスペシャリストとしてさまざまな課題を解決していただきたいです。
-
こんなところが
魅力です! -
- インフラ技術からアプリケーションまで広い領域に携わるエンジニアとチームを作り、価値のある課題に取り組むことができます。
- データセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できます。
- 新しい技術を取り入れるためにエンジニア同士での自発的な勉強会を開催しています。
- 雇用形態
-
正社員 ※試用期間3ヶ月
- 勤務地
-
フルリモート可
- 勤務時間
-
9:30~18:30(休憩1時間)
働き方(さぶりこ)についてはこちら
- 給与
-
年収 700万円〜1,600万円
※経験・能力等を考慮し、当社規定にて決定いたします。
- 給与改定
-
年2回(4月/10月)
当社人事制度による査定にて給与を決定します。
- 賞与
-
年2回(6月/12月)
当社人事制度による査定にて賞与を決定します。
- 諸手当休日休暇
-
福利厚生ページをご参照下さい。
※休日休暇につきましては、職種により異なります。
福利厚生を見る
- 各種保険など
-
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
選考の流れ
-
STEP 01
採用サイトから
エントリー - STEP 02 書類選考
- STEP 03 面接1〜2回
-
STEP 04
適性検査
(性格診断) - STEP 05 最終面接
- STEP 06 内定
※選考状況に応じて追加で面接をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
カジュアル面談
当社では、事業内容や企業文化、働き方、業務内容、組織の雰囲気についてご関心のある方に向けて、カジュアル面談を実施しております。
ぜひお気軽にお申し込みください。
