お客様の「やりたいこと」を「できる」に変える仕事です。
セールスエンジニア
佐藤 美香SATO MIKA
2015年入社 / 中途
私の仕事
営業同行をして、お客様の細かなニーズや
潜在的なニーズを吸いあげる。
セールスエンジニア(プリセールス)として営業同行し、技術的な知識を用いながら、お客様の細かなニーズや、潜在的なニーズの吸いあげを行います。そのうえで、提案書作成や提案内容のご説明を行い、お客様の「やりたいこと」を「できる」に変える仕事です。また、さくらのサービスをより多くの方に知って頂くように、登壇やハンズオンなどの活動をすることも大事な仕事のひとつです。
お客様から頂いたご要望やご意見を技術部門にフィードバックし、技術部門と一緒にサービスの拡充や改善を考えていくなど、お客様と技術部門の橋渡しをする役割も担っています。
やりがいを感じた瞬間!
お客様に「ありがとう」と言われた時です。
担当する案件はなかなか困難を極める案件が多いのですが、「ありがとう」の言葉でやっててよかったなと思います。


- これまでの経歴
- SIerにて業務系システムを中心にシステム開発を経験しました。その後、 MSPにて企業向けのシステム構築、運用を経験し、また大型顧客担当のサービスマネージャーとしてお客様対応や提案活動を行っていました。
- さくらインターネットを選んだ理由
- MSP時代にクラウドを利用したシステムの構築や運用をしていた経験から、パブリッククラウドにたいへん興味がありました。さくらは自社で「さくらのクラウド」というパブリッククラウドサービスを持っています。自社で持っているということは「サービスを作っている人」と話せる機会を持てますし、サービスの仕様や内容をより深く知ることができます。これはたいへん魅力的でした。クラウドの利便性は自身でも体験済みでしたので、サービスに対する技術的な知識を付けたうえで、この便利なクラウドサービスをお客様に提案し、体験頂きたいと思いました。また、さくらはクラウドの他にも自社サービスを複数持っておりますので、サービスを組み合わせることで多種多様な提案ができることにも魅力を感じました。
- 入社後に感じた社風や雰囲気
- 周りの方が親切でやさしく、中途入社でも丁寧に指導をしてくれる雰囲気だと思います。
- これからチャレンジしてみたいこと
- 今までのお客様とのやり取りでいただいた意見を参考にして、技術部門と協力しながら新しいサービスを作ってみたいです。