News

【LGWAN対応自治体向けWebホスティングサービス】公開領域機能を追加

お客さま各位

 

平素よりさくらインターネットに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

「LGWAN対応自治体向けWebホスティングサービス」において、「公開領域機能」を2025年7月10 日(木)より提供開始いたします。

詳細は下記をご参照ください。

さくらインターネットでは、今後もよりよいサービスの提供が行えますよう、精一杯努めてまいります。引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

「公開領域機能」について

概要

「LGWAN自治体向けWebホスティングサービス」は、LGWANへの接続が要件となっている自治体ウェブサイトの運営者向けに、安全なLGWAN環境を構築し提供するホスティングサービスです。
これまでは、本サービスを利用して作成したウェブサイトをインターネット上に公開する場合、お客さまご自身で公開環境をご用意いただく必要がありました。

しかし、このたびの「公開領域機能」の追加により、作成したウェブサイトは弊社にて公開処理を行い、インターネット上で公開できるようになりました。これにより別途公開環境を準備する必要がなくなり、よりスムーズかつ効率的にウェブサイトの運用が可能となります。

※ 地方公共団体情報システム機構が運用する、地方公共団体専用の閉域ネットワーク。インターネットとは分離された専用回線で構成されており、ファイアウォールや侵入検知システムなどのセキュリティ対策により、安全性の高い通信環境が確保されている

提供範囲のイメージ図

提供開始日

2025年7月10日(木)

注意事項

「公開領域機能」をご利用いただくにあたり、セキュリティ確保の観点から対象ドメインの権限を弊社に委譲いただく必要がございます。

なお、他社のCDN(Contents Delivery Network)をご利用されているなどの理由で、弊社へのドメイン権限委譲が難しい場合は、従来通り「管理領域」のみでのご利用となります。その際は、お客さまご自身で公開環境をご用意いただく必要がございますので、ご了承ください。

該当サービスのウェブサイト

・LGWAN Webホスティングサービス
https://www.sakura.ad.jp/lgwan-hosting/

・システム仕様書
https://trial.lwh.sakura.ne.jp/doc/manual.pdf

本件に関するお問い合わせ

E-mail:support@sakura.ad.jp