自社運営のデータセンターでインターネットインフラサービスを提供するさくらインターネット株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:田中 邦裕)は、世界で200万人以上に利用されているオンライン・ドローイングツール「Cacoo」において、「さくらのアイコンセット」を7月5日より無料で公開します。また公開に伴い、当社と「Cacoo」の運営会社である株式会社ヌーラボとの共催で、イベントを7月20日に開催いたします。
「さくらのアイコンセット」は、サーバーやストレージなどインターネットインフラ関連のアイコン素材集で、4月27日より当社ウェブサイトにて公開しています。当社のインターネットインフラサービスの契約有無にかかわらず、ホワイトペーパー、システム構成図、プレゼンテーション資料など、幅広い用途でどなたでもご利用いただけます。
現在、サーバーやファイアーウォールなどのアイコン「servers」、PHPやPythonなどのプログラミング言語のアイコン「programming」、CPUやメモリなどサーバーパーツのアイコン「server-parts」、人やグラフなど汎用的なアイコン「general」、矢印などの記号のアイコン「signs」の4種類、全80個のアイコンを公開しています。今後、順次追加していく予定です。
このたびの「Cacoo」における「さくらのアイコンセット」の公開について、株式会社ヌーラボ 橋本 正徳 代表取締役より、エンドースメントコメントを頂いております。
「株式会社ヌーラボは、さくらのアイコンセットのご提供に大変感謝しております。Twitterのタイムラインにて、さくらのアイコンセットをCacooで使用したい旨の声を拾い、さくらインターネット様と思いを一つにして、共に素早く対応を開始できました。そして、公開に至るまでスムーズに進行できたことも、とてもうれしいです。この協業を通して、作成されたシステム構成図やプレゼンテーション資料などが、お客様の今後のビジネスのさらなる飛躍に貢献できることを期待しております」
「さくらのアイコンセット」(一部抜粋)

「Cacoo」上でのアイコン利用イメージ

「Cacoo」の「さくらのアイコンセット」ページ
https://cacoo.com/store/items/10640
※「Cacoo」でのご利用方法については以下ウェブサイトをご参照ください。
https://cacoo.com/store/guide/buy
イベントについて
このたびの「Cacoo」における「さくらのアイコンセット」の無料公開の背景や、「Cacoo」上での「さくらのアイコンセット」を用いた簡単なシステム構成図の作成方法など、さまざまな情報をご提供するイベントを7月20日に開催します。
「Cacoo」について
Cacoo(カクー)とは、Web上でサイトマップやワイヤーフレーム、ネットワーク構成などさまざまな図を作成できるオンライン・ドローイングツールです。誰でも簡単にきれいな図を作成して共有することができ、一つの図を複数人で同時に編集できるなどの充実した機能により、世界中の200万人以上のコラボレーションを支えています。
・「Cacoo」ホームページ
https://cacoo.com/lang/ja/
※プレスリリースに掲載されている内容は発表時点の情報です。その後、予告せず変更となる場合があります。