ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)の子会社でインターネットエクスチェンジ(IX)事業を行うBBIX株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:牧園 啓市、以下「BBIX」)と、インターネットインフラサービスを提供するさくらインターネット株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:田中 邦裕、以下「さくらインターネット」)は、モバイルネットワークソリューションを提供する合弁会社「BBSakura Networks株式会社」(以下「BBSakura Networks」)を、2019年8月に設立します。
BBIXは、日本や香港、シンガポールの各拠点を通して、携帯事業者(MNO)間の国際ローミングサービスを支えるローミングピアリングエクスチェンジ(RPX)サービスを提供しており、アジアの主要なMNOに対して高品質な通信サービスを提供しています。
さくらインターネットは、IoT/M2M向けのマルチキャリア対応SIMサービス「さくらのセキュアモバイルコネクト」を提供しています。「さくらのセキュアモバイルコネクト」のモバイル通信を管理するモバイルコアは、さくらインターネットが独自開発しており、「さくらのクラウド」上で運用しています。
このたびBBIXとさくらインターネットは、BBIXが持つネットワークや販売力、さくらインターネットが持つソフトウエア開発力を融合して、モバイルネットワークソリューションを提供する合弁会社「BBSakura Networks」を設立することになりました。
「BBSakura Networks」は、さくらインターネットが持つソフトウエアやクラウド基盤をベースに、モバイルネットワークソリューションを開発し、BBIXを通してソフトバンクをはじめとする国内外の通信事業者向けに提供する予定です。
昨今のクラウドコンピューティングの普及、そして今後の第5世代移動通信システム(5G)の実用化に向けて、ソフトウエアの重要性がますます高まっています。「BBSakura Networks」は、ソフトウエアが持つ可能性を基に、全ての「モノ」がつながる社会を支えるテクノロジーカンパニーを目指していきます。
事業イメージ

BBSakura Networks株式会社について
社名 |
BBSakura Networks株式会社 (英文社名:BBSakura Networks, Inc. ) |
本社所在地 |
東京都新宿区 (さくらインターネット株式会社 東京支社内) |
役員 |
代表取締役社長 佐々木 秀幸(BBIX株式会社 技術本部 本部長) |
取締役COO 山口 亮介(さくらインターネット株式会社 IoT事業推進室 室長) |
取締役 田中 邦裕(さくらインターネット株式会社 代表取締役社長) |
取締役 上田 晋司(さくらインターネット株式会社 執行役員) |
取締役 福智 道一(BBIX株式会社 専務取締役 兼 COO) |
取締役 三輪 俊幸(BBIX株式会社 管理本部 事業管理部 部長) |
資本金等 |
2億円 ※資本準備金を含む |
発行株式数 |
20,000株 |
株主構成 |
BBIX株式会社:10,200株(51.00%)
さくらインターネット株式会社:9,800株(49.00%)
|
設立予定日 |
2019年8月1日 |
事業内容 |
電気通信事業法に基づく電気通信事業
電気通信設備の賃貸・保守および管理の受託
コンピューターのハードウエア・ソフトウエアの開発・販売・賃貸・保守および管理の受託
前各号に付帯関連する一切の事業
|
ウェブサイト |
https://bbsakura.net ※詳細の情報は設立後の公開となります。 |
企業ロゴ

参考情報
・さくらのセキュアモバイルコネクト
https://www.sakura.ad.jp/services/sim/
・さくらのクラウド
https://cloud.sakura.ad.jp/
※ このプレスリリースに記載されている会社名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。
※ このプレスリリースに掲載されている内容は発表時点の情報です。これらの情報は予告なしに変更される場合があります。