[ gTLD ドメインの移管について ]
 平素はさくらインターネットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 以下の日程で、gTLDドメインの移管について変更が行われます。ご迷惑をお
  かけしますが、ご協力お願いいたします。
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=–=-=
    gTLDドメインのcom.netドメインにて、移管申請の際にオースコードという
  パスワードが必要な仕様となります。
  これに伴いまして弊社のオンラインサインアップ画面のお申し込み時には
  org.info.bizドメインと同様に、.com / .netドメインもオースコードが必要な
  画面が現れます。
  世界的には10月28日から開始となりますが、弊社のne.jp系にて利用する
  Melbourne ITでは10月9日より対応開始となります。その対応に合わせま
  して、弊社のサインアップ変更となります。
  10月9日   Melbourne ITにてオースコードに対応
            7:00〜9:00は弊社サインアップの停止となります。
  10月28日  全世界的にcom.netのオースコードによる管理開始
  上記の日程からオースコードの必要の有無は、以下のようになります。
・本日より10月8日まで
  com 不必要
  net 不必要
  org 必要
  info 必要
  biz 必要
  ※ com.netドメインの移管のお申し込みの際は、”オースコードがある”の
     チェックボックスをお外し下さい。
・10月8日以降10月28日まで
  com ドメインにオースコードがある場合のみ必要(無い場合は不要)
  net ドメインにオースコードがある場合のみ必要(無い場合は不要)
  org 必要
  info 必要
  biz 必要
 ※ com.netドメインの移管のお申し込みの際は、オースコードの設定が無い
    場合のみ”オースコードがある”のチェックボックスをお外し下さい。
    オースコードの有無は、現在の管理先にお問い合わせ下さい。
・10月28日以降
  com 必要
  net 必要
  org 必要
  info 必要
  biz 必要
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=–=-=
									News