お客様各位
                         さくらインターネット株式会社
 平素よりさくらインターネットに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
 10月22日に開催される「JAWS FESTA 東海道 2016」(名古屋)にて、弊社代表 田中が
パネルディスカッションに登壇いたしますのでお知らせします。
 詳細は下記をご参照ください。
                    <記>
■パネルディスカッションについて
 ▽タイトル
  長谷川秀樹のIT酒場放浪記(番外編)
 ▽内容
  自社のサービスを取り扱っているコミュニティーを企業はどのように認識している
  のか?企業がどのようにコミュニティーと接するべきなのか? そこにどのような
  価値が存在するのか?
  実際に自社のサービスが全国各地でコミュニティー活動が行われている3社が登壇し、
  素朴な疑問からビジネスの話まで掘り下げます。
 ▽モデレータ
  長谷川 秀樹 氏
  ハンズラボ株式会社
 ▽パネリスト
  小島 英揮 氏
  元アマゾン ウェブ サービス ジャパン マーケティング本部長
  伊佐 政隆 氏
  サイボウズ株式会社
  田中 邦裕
  さくらインターネット株式会社 代表取締役社長
 ▽日時
  2016年10月22日(土)16:55~17:45
■「IoTで変わる!企業と働き方」について
 ▽日時
  2016年10月22日(土) 13:00~17:45
  ※受付先着150名の方には、ランチセッションの昼食券(軽食)が用意されます。
 ▽場所
  名古屋工業大学
  愛知県名古屋市昭和区御器所町
  http://jft2016.jaws-ug.jp/about/access
 ▽詳細
  http://jft2016.jaws-ug.jp/
 ▽参加費
  無料(懇親会は別途)
 ▽主催
  JAWS-UG(AWS User Group – Japan)
									News
							
		