2025年10月21日(火)に開催される「STech I Forum 2025」にて、弊社代表の田中とAI事業推進室の角が登壇いたします。ぜひ、ご参加ください。
登壇日時・場所
日時:2025年10月21日(火) 14:30~14:45 / 15:20~16:00
会場:虎ノ門ヒルズフォーラム
登壇① さくらのAIサービスの取り組みと今後の戦略
日時
2025年10月21日(火) 14:30~14:45
登壇者
AI事業推進室 角 俊和
登壇内容
さくらの生成AIプラットフォームは、国内でデータ完結する安心・安全なAI活用を実現します。
本セッションでは、生成AI市場の最新動向と、同プラットフォームが提供するサービス内容、活用シーン、今後の戦略を解説します。
日本企業が直面するデータ海外流出リスクを回避しながら、AIで生産性向上を図りませんか。
登壇② AGI元年!─ AI世代の起業家が見ている“次の産業地図”
日時
2025年10月21日(火) 15:20~16:00
登壇者
代表取締役社長 田中 邦裕
登壇内容
生成AI、LLM、エージェント化、オープンモデル化──テクノロジーが加速度的に進化する中で、若手起業家たちはどのような社会構造を思い描いているのか。
AIスタートアップの最前線で事業をリードする千葉駿介氏と、世代と立場を越えた対話から「創る側」が描くAI社会の設計図について語ります。
本イベントの詳細・お申し込み
本イベントの詳細につきましては、下記をご参照ください。
https://stech-i-forum.jp/