News

「第18回 インターネットと運用技術シンポジウム」にてさくらインターネット研究所 坪内が登壇します

2025年12月12日(金)に開催される「第18回 インターネットと運用技術シンポジウム」にて、さくらインターネット研究所の坪内が登壇いたします。ぜひ、ご参加ください。

登壇日時・場所

日時:2025年12月12日(金) 13:35〜14:55
会場:アートホテル宮崎スカイタワー

登壇者

さくらインターネット研究所 坪内 佑樹

登壇テーマ

SREはサイバネティクスの夢をみるか?:クラウドにおけるテレメトリー技術の博士論文とその後

登壇内容

本講演では、その探究の中核である「テレメトリー」――システムの状態に関する変量を計測する技術を基軸とした坪内の博士論文と、その後の研究を紹介します。具体的には、テレメトリーデータ量の増大がもたらす副作用、AIによる運用自動化、そしてAIスーパーコンピュータを支えるテレメトリー技術について論じます。また、坪内が9年前のIOTS2016で招待講演を務めたのち、エンジニアから研究者へと転向し、博士号を取得するまでの思索についても交えてお話しします。

本イベントの詳細・お申し込み

本イベントの詳細につきましては、下記をご参照ください。
https://www.iot.ipsj.or.jp/symposium/iots2025/