NEW GRADUATES新卒採用 募集要項
(25卒)
-
エンジニアコース
エンジニアコースは、さくらのほぼすべてのサービス開発・運用・サポート・企画・運営に関わります。そのため活躍できるフィールドは広大です。新規事業の開発やサービス企画にも積極的に関わっていくことが求められるため、技術力だけでなく様々な力を身につけることができます。各コースの主な業務内容をご説明します。
-
- ソフトウェア開発エンジニア
- サービスの操作を行うコントロールパネルやAPIなどのソフトウェアをはじめとして、サービスの機能を実現するサーバーサイドの処理や各種情報を管理するデータベースなど、サービスの核となるシステムを作り上げ、運用し続ける仕事です。JavaScript, Go, Pythonなどプログラミングに関する知識はもちろん、開発環境(プログラミング、テスト、デプロイなど)の整備やツール導入の知識を活かすことができます。
-
- インフラ開発エンジニア
- お客様に提供するすべてのサービスの土台となるインフラ面の設計・構築から、サービスの信頼性を高めるための監視・運用の仕組みを開発~安定維持するところまで、サービスの基盤となるインフラシステムを作り上げ、支える仕事です。各種サーバOSからミドルウェア、ハードウェア、ネットワークまで、幅広い知識・技術を活用します。
-
- インフラ運用エンジニア
-
お客様にご提供するサービスやネットワークの構築から運用・保守を行う仕事です。
- 選考時にご本人の思考やスキルに応じて下記の配属先や勤務形態を決定します。
- 業務上、必要に応じて会社が指定した場所(東京・大阪・石狩・福岡) で勤務いただく場合がございます。
- サーバーエンジニア(データセンター運用)
- サービスを収容しているデータセンターで勤務をしていただき、 サーバーの構築から運用・保守まで 幅広い業務を担当していただく仕事。
- インフラエンジニア(サービス運用)
- 提供中のサービスの保守・監視・障害対応を行うと共に、提供前サービスの構築やオプションサービスの提供など幅広い業務を担当していただく仕事。
- サービスネットワークエンジニア
- ネットワークの運用業務を中心に、ネットワークの設計、構築業務に携わっていただく仕事。
応募資格
高専・短大・専門・大学等に在籍および既卒の方。専攻・学科不問。
- 2024年4月~2025年3月に卒業(見込み)の学生の方
- 2022年4月~2024年3月までにご卒業の方で、正社員としての就業経験がない方
給与待遇
- 雇用形態
-
正社員
※期間の定めなし
※試用期間あり(3ヵ月)
※ご自身のスキルや関心などを勘案し、様々な部門を経験いただく可能性がございます。
- 初任給
-
エンジニアコース 277,525円
エキスパート採用※ 314,525円~※エキスパート採用とは
学生時代における各種技術コンクールでの入賞歴や起業実績を収めた方(例:校外経験、情報科学に関する博士号取得者等)に向けた採用となります。選考中のスキルに応じての判断となるため、1〜2回程度面接回数が増える可能性があります。給与については、ご本人のスキル/ご経験や面接の評価により金額を決定します。■選考時に、個々人の能力別に当社の選考基準にて初任給を決定します。
■初任給は下記の手当てを含みます。 みなし残業手当(月間20時間分):エンジニアコース34,125円、エキスパート採用38,657円〜です。
尚、残業が月20時間を超過した場合、超過分は1分単位で支給いたします。 通勤手当:公共交通機関の運賃の往復額(※1)×勤務先への出社日数を毎月支給。
※1または通勤距離に応じて定めている1日の通勤手当。なお、フルリモート勤務の場合は支給なし。 住宅補助:通勤手当が25,000円以下の場合、25,000円から通勤手当を引いた額を住宅補助として支給。 通信手当:3,000円給与例
リーディングプレイヤークラス 年収600万 内訳 月収366,994円(諸手当込み)※年収には、賞与年2回が含まれています。
※リーディングとは、スペシャリティを持ち、自分の担当業務およびその周辺業務について、提案、実行、完遂までを推進力をもって実行する。スペシャリティだけでなく人柄も含め、部内外から頼られる存在となる。部内グループ全体の専門分野において高い業務成果を残せるスキルを有する。
- 給与改定
-
年2回(4月/10月)弊社人事制度による査定にて給与を決定します。
- 賞与
-
年2回(6月/12月)※2022年度実績
業績及び当社人事制度による査定にて賞与を決定します。
- 休日
-
土日・祝休日・年末年始休暇
バカンス休暇(有給休暇と別に、毎年度3日の休日を付与。任意の時期に取得可能)
※年間126日(2023年度)
※募集職種により異なる(シフト勤務、交代勤務等は、祝日や年末年始の代わりの休暇を付与)
- 有給休暇
-
入社時20日付与
※1日・半日・1時間単位で取得が可能
- 特別休暇
-
記念日休暇:ご家族の誕生日等、指定の記念日に取得可能特別有給休暇:結婚・出産・配偶者の出産・永年勤続の際などに、有給休暇と別に取得可能傷病介護積立有給休暇:消滅する有給休暇を、40日まで積立可能永年勤続休暇:勤続10年、20年、30年、40年の社員に対し、特別休暇と記念品の授与その他:産前産後休業、出生時育児休業、育児休業、看護休暇、介護休業、介護休暇
- 福利厚生
-
さぶりこ・次世代育成手当・連続有給手当・従業員持株会・一部サービスの無償利用
※次世代育成手当、連続有給手当、従業員持株会は試用期間後に利用可能
- 勤務地
-
東京支社、大阪本社、福岡オフィス、石狩データセンター、 SAKURA innobase Okinawa、ほか
※さぶりこどこでもワーキング(リモートワーク)制度の利用可能(一部職種を除く)
※配属先は、募集職種により異なる
- 勤務時間
-
原則 9:30~18:30(実働8時間、休憩1時間)
※始業時間は、10分単位で変更可能(コアタイム12:00~16:00)
※一部、例外部署あり(シフト勤務、交代制勤務など)
※時間外労働あり(平均10時間)
- 研修制度
-
各種研修制度有り
- 各種保険など
-
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
- 受動喫煙対策の状況
-
屋内の受動喫煙対策:あり(一部の勤務地のみ喫煙スペースあり)
選考フロー・スケジュール
-
- エントリー
-
弊社採用ページよりエントリーをお願いいたします。
エントリーシートを提出いただき正式エントリーになります。
-
- 書類選考
-
書類選考を通過した方に、面接のご案内をいたします。
※職種により一次面接前にコーディングテストを行う場合がございます。
※コーディングテストはスキルレベル確認のために実施いたします。合否の判断には影響いたしません。
-
- 一次面接
-
現場社員による面接を実施いたします。
※選考にあたり、複数回面接をする可能性があります。
-
- Web性格診断
-
20分程度の性格診断を受けていただきます。
-
- 最終面接
-
部長、人事による面接を実施いたします。
-
- 内定(予定)
-
エントリーから約1ヶ月で決定いたします。
-
-
ビジネスコース(総合職)
弊社はインターネットで行き交うあらゆるデータの保管、処理、配信を行うデータセンター事業をコアビジネスとして展開しています。ビジネスコース(総合職)では、データセンターが必要とされる市場を分析し、戦略と施策を立案、ターゲットにアプローチ、そしてお客様をサポートするといった一連の活動に携わります。弊社のビジネスの成長を牽引する主な仕事内容をご説明します。
-
- セールス職
- お客様が抱える課題を明らかにし、さくらのサービスとIT技術に関する専門的な知識(サーバ、ネットワーク、UNIX/Linuxなど)を活用してお客様とともに解決していくのがセールス職です。サービスに関する深い理解だけでなく、お客様のこと、業界のこと、技術的なことなど、さまざまな知識をベースに提案を作り上げ、お客様の課題を解決する仕事です。
-
- カスタマーサポート職
- お客様との関係を深め、サービスのサポートを通じてお客様のビジネスの成長のために貢献していくのがカスタマーサポート職です。お客様からの問い合わせに応えたり、SNSを活用して情報発信をしたり、サポートサイトのコンテンツを作りこんだり、さまざまなコミュニケーション手法でお客様を支える仕事です。当社のカスタマーサポート職では幅広い技術を身に着けることができるので、エンジニア職や技術力を活かした営業職を目指すことも可能です。
応募資格
高専・短大・専門・大学等に在籍および既卒の方。専攻・学科不問。
- 2024年4月~2025年3月に卒業(見込み)の学生の方
- 2022年4月~2024年3月までにご卒業の方で、正社員としての就業経験がない方
給与待遇
- 雇用形態
-
正社員
※期間の定めなし
※試用期間あり(3ヵ月)
※ご自身のスキルや関心などを勘案し、様々な部門を経験いただく可能性がございます。
- 初任給
-
ビジネスコース(総合職) 277,525円
■選考時に、個々人の能力別に当社の選考基準にて初任給を決定します。
■初任給は下記の手当てを含みます。 みなし残業手当(月間20時間分):ビジネスコース(総合職)34,125円です。
尚、残業が月20時間を超過した場合、超過分は1分単位で支給いたします。 通勤手当:公共交通機関の運賃の往復額(※1)×勤務先への出社日数を毎月支給。
※1または通勤距離に応じて定めている1日の通勤手当。なお、フルリモート勤務の場合は支給なし。 住宅補助:通勤手当が25,000円以下の場合、25,000円から通勤手当を引いた額を住宅補助として支給。 通信手当:3,000円給与例
リーディングプレイヤークラス 年収600万 内訳 月収366,994円(諸手当込み)※年収には、賞与年2回が含まれています。
※リーディングとは、スペシャリティを持ち、自分の担当業務およびその周辺業務について、提案、実行、完遂までを推進力をもって実行する。スペシャリティだけでなく人柄も含め、部内外から頼られる存在となる。部内グループ全体の専門分野において高い業務成果を残せるスキルを有する。
- 給与改定
-
年2回(4月/10月)弊社人事制度による査定にて給与を決定します。
- 賞与
-
年2回(6月/12月)※2022年度実績
業績及び当社人事制度による査定にて賞与を決定します。
- 休日
-
土日・祝休日・年末年始休暇
バカンス休暇(有給休暇と別に、毎年度3日の休日を付与。任意の時期に取得可能)
※年間126日(2023年度)
※募集職種により異なる(シフト勤務、交代勤務等は、祝日や年末年始の代わりの休暇を付与)
- 有給休暇
-
入社時20日付与
※1日・半日・1時間単位で取得が可能
- 特別休暇
-
記念日休暇:ご家族の誕生日等、指定の記念日に取得可能特別有給休暇:結婚・出産・配偶者の出産・永年勤続の際などに、有給休暇と別に取得可能傷病介護積立有給休暇:消滅する有給休暇を、40日まで積立可能永年勤続休暇:勤続10年、20年、30年、40年の社員に対し、特別休暇と記念品の授与その他:産前産後休業、出生時育児休業、育児休業、看護休暇、介護休業、介護休暇
- 福利厚生
-
さぶりこ・次世代育成手当・連続有給手当・従業員持株会・一部サービスの無償利用
※次世代育成手当、連続有給手当、従業員持株会は試用期間後に利用可能
- 勤務地
-
東京支社、大阪本社、福岡オフィス、石狩データセンター、 SAKURA innobase Okinawa、ほか
※さぶりこどこでもワーキング(リモートワーク)制度の利用可能(一部職種を除く)
※配属先は、募集職種により異なる
- 勤務時間
-
原則 9:30~18:30(実働8時間、休憩1時間)
※始業時間は、10分単位で変更可能(コアタイム12:00~16:00)
※一部、例外部署あり(シフト勤務、交代制勤務など)
※時間外労働あり(平均10時間)
- 研修制度
-
各種研修制度有り
- 各種保険など
-
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
- 受動喫煙対策の状況
-
屋内の受動喫煙対策:あり(一部の勤務地のみ喫煙スペースあり)
選考フロー・スケジュール
-
- エントリー
-
弊社採用ページよりエントリーをお願いいたします。
エントリーシートを提出いただき正式エントリーになります。
-
- 書類選考
-
書類選考を通過した方に、グループディスカッションのご案内をいたします。
-
- グループディスカッション
-
候補者複数名と合同でグループディスカッションを実施いたします。
通過した方に、面接のご案内をいたします。
-
- 一次面接
-
現場社員による面接を実施いたします。
-
- Web性格診断
-
20分程度の性格診断を受けていただきます。
-
- 最終面接
-
部長、人事による面接を実施いたします。
-
- 内定(予定)
-
エントリーから約1ヶ月で決定いたします。
-